| はり・きゅう治療の対象はWHO(世界保健機構)で認められているものだけでも49疾患・症状があります。 特に慢性的な疾患に効果があると言われています。 |
![]() |
| 運動器系疾患 |
●腰痛●膝関節症 ●五十肩 ●頸腕症候群 ●リウマチ ●肩こり・筋肉痛・寝違い、など。 ●ムチウチなど、交通事故の後遺症に特に 効果的です。 |
| 神経系疾患 |
●神経症(ノイローゼ)●自律神経失調症 ●各種神経痛(後頭神経痛、肋間神経痛、坐骨神経痛、 上腕神経痛) ●神経麻痺 ●頭痛 ●めまい、など |
| 消化器系疾患 |
| ●食欲不振 ●悪心=嘔吐 ●下痢・胃炎 ●胃十二指腸潰瘍 ●胃下垂 ●胃酸過多 ●胆のう炎 ●肝機能障害 ●痔疾患、など |
| 小児疾患 |
●夜泣き●かんの虫 ●胃腸虚弱 ●小児神経症 ●小児気管支炎 ●夜尿症、など |
| その他 |
| ●循環器系疾患 ●泌尿器系疾患 ●眼科疾患 ●呼吸器疾患 ●内分泌疾患 ●耳鼻咽喉科疾患 ●冷え症、乗り物酔い、など |